お身体が不自由で通院が困難な方への、訪問によるマッサージです。
身体機能の維持回復を目的として、国家資格保有者が
一人ひとりの症状に合わせたマッサージ施術を行います。
介護保険ではなく医療保険(健康保険)を使ったサービスですので、
介護保険の限度額を気にせずご利用頂けます。
麻痺
・脳血管障害・脊髄損傷・小児麻痺 など
関節拘縮
・関節の動く範囲が狭くなり、曲げたり伸ばしたりが難しい。
筋委縮
・筋肉が痩せ、力が入らない。
体を上手く動かせない。
難病でお悩みの方
・パーキンソン病・ALS・関節リウマチ など
どんな病気・症状でも、お気軽にご相談下さい。
国家資格を持ったマッサージ師が対応します。
上記の疾患は一例です。まずはお電話を
脳血管障害(脳梗塞など)の後遺症、パーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)、リウマチなどの難病、骨折や脊髄損傷などが原因で麻痺や関節拘縮があり、自力での歩行が困難な方が対象となります。
※上記の疾患は一例です。どんなご病気・症状でも、一度お気軽にご相談下さい。
施術料と往療料(出張費)の両方に健康保険が適用されます。
1割負担の方で260円~560円程度です
(施術者の拠点からご自宅までの距離、施術可能な部位数によって料金が異なります)。
訪問マッサージは重度障害者医療費助成の対象ですので、受給者証をお持ちの方は、一旦お支払いいただいた料金が、後日指定の銀行口座へ振り込まれます。